翻訳と辞書
Words near each other
・ BS青春のポップス
・ BS音盤夜話
・ BT (ミュージシャン)
・ BT (航空機)
・ BT-12 (航空機)
・ BTB液
・ BTB溶液
・ BTCカップ
・ BTCパイプライン
・ BTD (航空機)
BTD デストロイヤー
・ BTI (企業)
・ BTS (放送技術規格)
・ BTS規格
・ BTVカップ
・ BTVケーブルテレビ
・ BTX (曖昧さ回避)
・ BTZブラックホール
・ BTき電方式
・ BTエクスプレス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

BTD デストロイヤー : ミニ英和和英辞書
BTD デストロイヤー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

BTD デストロイヤー ( リダイレクト:BTD (航空機) ) : ウィキペディア日本語版
BTD (航空機)[ちょうおん]

BTDアメリカ合衆国ダグラス社がアメリカ海軍向けに開発していた艦上爆撃機である。愛称はデストロイヤー(DESTROYER)。
開発当初の名称は「XSB2D」。
== 概要 ==
1940年から建造を開始した新型航空母艦に搭載させる爆撃機として、ダグラス社は海軍よりXSB2Dとして1941年6月に発注をうけた。ダグラス社ではエド・ハイネマンを主任設計者として単発、複座・前輪式の爆撃機を試作に着手した。この機体は、アメリカ海軍の艦上機としては初めて層流翼を採用し、前輪式の機体に爆弾倉のスペースを確保するため逆ガル式の主翼を有した。
しかし、試作機の製作が遅れ、完成した機体が初飛行したのは1943年4月のことであった。その直後、海軍は艦上急降下爆撃機と艦上攻撃機の役割を統合した、新しい艦上爆撃機の構想を打ち出した。これは、後部の防御用武装を廃止し単座の機体とするというもので、海軍はXSB2Dをこの仕様に改めることを条件に、BTD-1として345機発注した。
ダグラス社では、製作中だったXSB2Dの2号機を単座仕様に改めるとともに、量産機の開発に着手した。単座化にあたっては、コクピットを単座用に整形した他、尾翼形状の改修などが行われた。BTDの1号機は1944年3月に初飛行した。
しかし、このころダグラス社では同じくエド・ハイネマンの設計による新艦上爆撃機、XBT2D(後のADスカイレイダー)の開発に着手しており、海軍も戦争の結果が見えつつあったことと、BTD自体の操縦性があまりよくなく艦上での運用が難しいと予想されることから、量産発注は25機のみとし、残りはキャンセルとなった。生産機は、訓練や試験に細々と運用された。
これとは別に、BTDをレシプロエンジンに加えジェットエンジンを搭載し混合動力化した機体の開発も行われ、XBTD-2と名付けられた。これは1944年5月に初飛行に成功したが、ジェットエンジンを使用しない時は350km/h以下の速度しか出ない上、ジェットエンジンを搭載していることによる速度の増加がほとんど見込めず、他にも問題も多かったため、計画は破棄された。

ファイル:Douglas_XSB2D_Destroyer_left_side.jpg|真横からのXSB2D
ファイル:Douglas_BTD-1_Destroyer_with_at_NAS_Patuxent_River_on_26_June_1944.jpg|真横からのBTD-1(BuNo.04963)
XSB2Dに比べ後部の防御機銃と後部座席がないことがわかる


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「BTD (航空機)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Douglas BTD Destroyer 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.